くまモンってかわいいのか?
くまモンってかわいいのか?
くまモンってかわいいのか?
小若葉の受験のために福岡に行って来た。

もちろん、大学は大阪の大学ですけどね
ちょっと訳ありで受験は福岡ですることに。

金曜日、3時に上がって空港へ。
びゅーんと飛行機で福岡へ。

月末の忙しい時だし、土曜日は出勤日だし
一人で行かすことも考えたんだけど
なんせ、方向音痴の上、一人でホテルに泊まるのが不安らしく
受験に行くのに、他に不安材料があるのはかわいそう。。。
てな訳で、過保護ですが親同伴でっす。

受験会場は博多駅の近くなので、近くのホテルを取る。

試験は土日なので連泊出来るホテルが少なかったんだけど
なかなかスタイリッシュでお洒落なホテルだった。

さて、小若葉が試験を受けている間
暇な私は何をしよう~
どうしても行ってみたかったのが熊本城。

福岡から熊本は新幹線で30分ちょいで行ける。

なかなか大阪から、熊本城を見るために熊本に行こうとはならないので
これはいい機会。

小若葉を送り出して、いそいそと新幹線に乗り込んだ。

熊本駅から市電に乗って、駅からお城まで長い坂道を延々と歩く。

博多はどよーんとした天気だったけど、熊本はいいお天気で
歩いてたら汗ばむくらいあったかい。

ようやく辿り着いた天守閣はものすごく
カッコ良かった。

すっかり堪能して、お土産買って
小若葉が帰って来るころには戻ることが出来た。

そして、二日目。
ここはやっぱり太宰府よねぇ。
学問の神様やもん。お参りしないとねぇ。
て訳で、太宰府へ。

てか、普通一日目に行くべきだと思うけど
どうしても自分の趣味が先走ってしまった。
ごめんよ、小若葉。

この日の福岡もどんよりしたお天気。

九州はあったかいイメージだけど
よくよく考えると、福岡って日本海側だから
冬はどよーんとした気候なのね。

太宰府に着いた頃には雨が降り出した。

中学の修学旅行で行ったことはあったけど
何も覚えていなくって、とても新鮮。
参道にいろんなお店があって、ぷらぷら歩くのも楽しかった。

必死にお参りをして、お守りも買って帰った。

一人で知らないところに行くのって
なんか面白くないように思ってたけど
自分のペースで好きなところに行けるし
結構楽しかった。

癖になりそう(^_^;)

そんなこんなで、私はすっかり堪能。

小若葉は撃沈(-_-;)

まだまだ受験勉強は続く…

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索