暑いっすね(^_^;)

昨日からもう、暑くって暑くって。
ほとんど半袖に近い格好で仕事してまっす(+_+)

昨夜は遅くまでダーリンとおしゃべり。
なんつーか、やっぱりお互いいろいろ溜まってるもんだから
言いたいことを言い合った。
喧嘩ではなくてね。

仕事の愚痴まで言ったら
イヤなら辞めていいよ~。俺ががんばるからって。

だけど、またいつ出て行く~って言い出すかわかんないし
常に生活能力がないとあかんでしょ。
うかうか辞めれませんて。

言いたいことを言ってちょっとすっきり。
溜めると身体に良くないしね。

そして、今日は寝不足(-_-;)

ぼよ~っとしてたら、チューがミントの強烈な飴ちゃんをくれた(寝てたのバレた?

本日の花粉飛散「多い」

はぁ~、辛いわぁ~(TT▽TT)


今日は暑いのぉ~

ただいま事務所で一人きり。

今日は商工会議所主催の集団面接会があって
社長が今行ってるんだけど
今、求人に年齢制限をしちゃダメとかで
応募してくる人が
52歳、47歳、39歳とか…

20代の人が欲しいんだけど
なかなかね…

こないだ入った人は65歳。
一年契約で、週に3日の出勤だけど
結構なお給料。

この上、3人も増やしたら年間2千万近く経費がかかることになる。

大丈夫なのか?

社長、ちょっと調子に乗りすぎなんじゃ…

お金が出て行くばっかりで
なかなか回収できてないような気がするんですが…

ここはしっかり
私がビシッと言わなあかんかな

若い子を入れて下さい (違うかっ
サザエさん、流行?
またもらったお土産⇒







日曜日は姫路城を見に行く予定だったんだけど
ダーリンが風邪っぴきなので中止。

まだ修理工事までは一ヶ月あるから
それまでに行けたらいいや(←結構お城好き♪)




2日間の職業体験を終えた小若葉。

お駄賃は、おやつ昆布、とろろ昆布、昆布の佃煮、ふりかけ等。
期待してただし昆布はなかった。
高いもんね~

仕事は、ずーっと昆布を揃えて重ねる作業。
手に昆布の匂いがついて、いくら洗っても取れないと嘆いていた。

同じ体制で作業で、背中が痛くなったみたい。
どんな仕事でも、働くって大変なのよ。
それが身にしみてわかった・・・かな?

ま、いい経験よね~
私はそんなんなかったし。

そして今日
いきなり遅刻したようだ。

帰ったらシバきや((○( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄メ)ぷるぷる


渋すぎる

2010年2月18日 日常
朝からいいお天気なのは久しぶり。

さっき出かけたら、日差しがあったかかった。
春よね~(早い?

今日と明日、小若葉は職業体験で働きに行ってます。

受け入れてくれる企業は
町工場、スーパー、幼稚園、ファーストフード店などいろいろ。

一応、希望の企業を3個ほど聞かれるんだけど
人気のあるトコは抽選で振り分けられる。

人気があるのは幼稚園や、ファーストフード店だそう。

小若葉の第一希望⇒昆布屋(理由…昆布が好きだから)
第二希望⇒線香屋(理由…線香の匂いが好きだから)
第三希望は忘れた。

さすが小若葉。
期待を裏切らない選択。

とーぜん、希望通り昆布屋に決まった(^_^;)

クラスで一番勉強の出来る男子と二人で行くそうだ。

先日、挨拶に行ったら

「地味な仕事やけど頑張ってね」
と言われたらしい(-_-;)

とりあえず、今日と明日はどんなことがあっても遅刻するなと言っておいた。

しっかり働いておくれ。

そして、昆布の切れっぱしでももらってきてくれへんかしら(^^ゞ
先日横浜の友達の誕生日に
おめでとうメールを送ろうと思ってふと気付いた。

そろそろ中学受験やなぁ。。。

友達の上の娘は
中学受験に備えて、小学4年から塾に通いだし
毎日夜遅くまで勉強している。

ちょうど今頃大変な時期かなぁと思って
メールするのを躊躇してたら
その友達からメールが来た。

「中学受験今日までやってん。アカンかったわ。泣いたよ。いっぱい。でもあの野生児なりに頑張ってんけどな。勉強せぇへんかったもん。簡単にはな、いかんわ。悲しいけど。がんばっていくわ。あの子はつおいからいけるよな。あぁ、自分のことならな。ホンマこどものことはコタエルよな。じゃあまた遊ぼな」

かなり落ち込んでるようだ。

そしてその後、近所の奥さんから電話があったらしく
最初は、子供が受験落ちたの知らんと電話してきたんやなって思ったら
ホンマは知ってて、自分の娘は日本一の高校に通ってるもんやから
嫌味たらたら言われて
益々落ち込んだメールが来た。

なんやねんそれ!?

暇なやつがいるもんやなぁ(ーー;)

なんちゅうとこに住んでるんやって思った。

んでもって、私も一緒にブチ切れて

早く大阪に戻って来いっ
転勤願い出せっ

ぶうぶう言ってしまった( ̄‥ ̄)=3

それに引き換え
うちの小若葉…

のん気すぎやしないかい。。。

ま、どんだけ頑張っても
親が親だけに
期待は出来ないが

せめて遅刻だけはせんといてくれ~(-_-;)




サクマドロップ

2010年2月17日 日常
サクマドロップ
月曜日出社したら
机の上に置いてあった⇒

誰からかわからなくって
誰に聞いても知らないって。。。

いまだに 謎 です(-_-;)

********************************************************

今日は社長は風邪で休み。
みんな出払ってて、ただいま事務所に一人きり(^^♪

一人だと、仕事が忙しくても
ついつい遊んでしまうのよねー

*********************************************************

ダーリンが息子と絶縁状態に。

今月末に法事があるので、田舎に帰る予定のダーリン。
その時に、息子のとこに寄って孫に会う予定にしてた。

何があったのかわからないけど
突然、来ないでって電話が。。。

メールには
来たら警察を呼ぶ。
俺には関わらんといてくれって。

ダーリンは
もうええ、あいつとは絶縁や
って言ってるけど

あの子があんなこと言って来るなんておかしい。
嫁が言わせてるのか。。。

ダーリンもそうかもしれんと言ってた。
きつそうな嫁らしいし。

なんだかなぁ。
孫にも会わせてもらえないなんて。。。
産むなら勝手にせぇとは言ったけど
やっぱり会いたいやろし。

かわいそーなダーリン。。。

今年の

2010年2月13日 日常
バレンタインは日曜日やし
出張でいない人が多いし
知らんふりして過ごそうかなぁと思ったけど
小若葉がうるさいので(お返しを期待して)
一個ずつ配った。

一個400円〜500円くらいだけど
1万近く使った(-_-;)

人によってひそかにランク分け(^_^;)

ダーリンには帰りにチョコケーキでも買って帰ろ。



さて
うちの会社は今、ヤバいくらいに忙しいです。

役所仕事が多いから、3月の年度末まではいつも大忙しなんだけど
長い間かかって研究開発し、特許を取った商品が
去年あたりから試験施工を繰り返し
やっと軌道に乗り出して
その注文がひっきりなし
仕事を断ってる状態。。。

人手が足りないので
近々3人雇う予定。

そんな状態だけど
儲かってしゃーないというワケでもなく
思ったより工事が大変で、お金がかかってばかりで
あんまり儲かっておりません(-_-;)

ま、この時期仕事があるだけでもありがたいって思わなあかんかな。

みんな頑張って働いとくれ。

私は今日は事務所で一人。
のんびり仕事しまーす(-_-)zzz

ライブ連ちゃん

2010年2月1日 日常
ライブ連ちゃん
ライブ連ちゃん
大阪城公園の駅でダーリンと待ち合わせ
MISIAのライブに行って来た。

今年はバラード中心で
一緒にノリノリで踊ったりすることもなく
参加したーって感がなかったんだけど

フルオーケストラで
それに負けないMISIAの歌声は
すっごく迫力があって良かった。

Everything歌ってくれてサイコーやった。

また来年も行けるかなぁ。
行けるよね、きっと…


そして昨日は
Hilcrhymeのライブ

私は特に興味無かったんだけど
ダーリンが行きたがってたのと
場所が私の地元で、昔バイトしてた店のあるショッピングセンターの広場だったので
懐かしくてウキウキと行って来た。

屋外でのライブは
めちゃくちゃ寒かった(-_-;)

おかげで風邪がぶり返したわい(+_+)

無料の割には7曲ほど歌ってくれて
長かった、、、いや、お得でした。

土日有意義に過ごして
今日はダーリンの誕生日♪

プレゼントはMISIAのライブだったので
今日は特に何もする予定はないけど

ケーキでも買って帰りますかね。。。


静かな

2010年1月30日 日常
土曜日です。

みんな出払ってて
事務所にチューと二人きり(-_-;)

さっきからチューの方から物音一つしないので
多分寝てるんでしょう。。。

今夜は毎年恒例の(二回目だけど)MISIAのライブなので
4時に退社の予定。

ちょうどこの時期、ダーリンの誕生日辺りにやるんよね~

忙しいんだけど
サクサクッと仕事を片付けて
楽しんで来ま~す(^^)/~~~
お土産たち
出張で宮崎に行ってた人達からいただいた。

ありがたくいただきますけどね
あとが怖い(^_^;)


鑑賞券が当ったので「今度は愛妻家」を観て来た。

これがもう
ありえないくらい号泣(TT▽TT)
そういうことだったのね~
てな意外な展開。

声を出して泣いてしまいそうやった(二人とも…

涙腺ゆるすぎ(^_^;)

夫婦で観るにはいいですよ~
年が明けてはや一週間。

あけましておめでとうございます♪

元気ですかー?

私は風邪っぴきです(-_-;)


お正月はダーリンの貴重な3連休、二人きりでのんびり過ごしました。
4日に小若葉を実家に迎えに行って
帰って来た途端、喉が痛い、身体が痛いで
いきなり風邪を引いてしまいました。

5日の初出は午前中社長の長々としたウザイ話
午後から幹部会やらあったのだけど
私は風邪で思いっきりしんどいふりして
午前中で帰らせてもらいました^^

めちゃくちゃ喉が痛くて、リンパも腫れてるのに
熱はちょこっと出ただけ。
今は鼻水じゅるじゅるに変わり
少しずつ回復に向かっている感じ。

てなまあ、こんな年明けでした。
今年はのろけが多いか、愚痴が多いか
どちらにせよ、ウザイ日記ではございますが
よろしくお付き合い下さいませ~(^^)/~~~
日曜日、仕事納めでした。

午前中片付けして
午後から3時間、社長のおしゃべり(-_-;)

その後、社長と出来てるという噂のママがやってる
居酒屋で忘年会。

よせ鍋だったけど、美味しくなかった。

ダーリンが迎えに来てくれることになってたので
早く帰りたいチューと一緒に先に出た。

お会計をしないといけないので
支払いをしようとした途端
目の前が真っ暗になって気を失ってしまう。

飲んだのは
ビールをコップ一杯と
日本酒をコップ三分の一ほど。

酔ってる感じはなかったんだけどなぁ。。。

チューの「大丈夫?」って声で意識が戻る。

ダーリンが迎えに来てくれて良かったよ~



とまあ、そんな感じで今年の仕事も終わり。

ダーリンは31日まで仕事なので
昨日から掃除に励んでます。
と言っても、いつも綺麗にしてるから(ダーリンが
そんなにやることもないんだけど。。。

年末くらいは主婦らしいことしないとね~(^_^;)


☆*Merry X’mas*☆
イブですねぇ。

クリスマスは昨日済ませたので
今日は特に何もなし。

ていうか、ここんとこ忙しくって
さすがに年末やねぇって感じ。

昨夜はちょっとリッチにホテルでディナー
夜景がキレイで良かったな。

7年近く付き合ってるけど
クリスマスらしいクリスマスって始めてかも。

これが最後にならないように
祈るばかり…

さぶっ

2009年12月19日 日常
昨日マンションのエレベーターで
一緒になったおばさまに

「学生さん?」

って言われた。


ダーリンに言ったら固まってた( ̄‥ ̄)=3 フン


マスクしてたけどね(^_^;)
孫の名前が
孫の名前が
覚えられましぇ~ん(-_-;)

覚えられないような名前つけるなっつーの(^_^;)


今週は仕事がハードだったため、根詰めて仕事したせいで
凝り固まった身体をほぐすため
昨日はヨガをした。

身体はリラックス出来るけど
なんか物足りない感じ~
運動したーって気がしない。
汗ぜんぜんかかないし。。。

あああ、肩が痛い(+_+)



会社の健康診断で、大腸検査に引っ掛かった人が3人。
再検査の結果
三人ともポリープが見つかって
二人は良性だったけど、一人が悪性。

来週手術するらしいけど
けっこう大きいみたいでちょっと心配。

私は今までお見舞いに行って
元気に退院した人がいない。

そのことを知ってるチューが

チュー「若葉さん、お見舞いに行かんとってな。社長が入院した時には行ってな」

若葉「はい、わかりました。チューさんが入院した時も行ったげますワ」

チュー「絶対に来んとってくれ」

私は死神かっ(-_-;)

健康診断の重要さをひしひしと感じた。
ダーリンにも受けさせないとな~

キラキラ

2009年12月2日 日常
キラキラ
キラキラ
昨夜もいつものようにウォーキングに出かけたら
街がこんなんになっていた~♪

今年のクリスマスは
ちょっと盛装してホテルのディナーにでも出かけようかなぁ~(^^♪

たまにはいいよね~

一ヶ月

2009年11月30日 日常
一ヶ月
ジムに通い始めて一ヶ月。

土日のみのホリディ会員のため
行ったのは8回だけど
まずまず行った方じゃないかなぁ。

平日の夜はダーリンと二人で
近所を1時間ほどウォーキング。
雨の日以外はほとんど行った。

なんて健康的なんでしょう♪

ほんでもって、体重はさほど変わらないのだけど
ジーンズがゆるゆるになった。
そして、肩こりがマシになって
ほとんど整骨院に行ってない。

確実に成果は出ているようで
楽しくってしょうがありません。

来月からは平日の夜にも行けるように変更したので
週に3日は通う予定。

な~んて健康的なんでしょう♪♪

これから寒くなって出不精になりそうだけど
出来るだけ頑張りまーす(^_^;)

似てる?

2009年11月28日 日常
似てる?
似てる?
今日は社長がゴルフなので穏やかに仕事が出来る。

最近ウザくて胃が痛いのよねぇ。
いや、マジで…(-_-;)



先日小若葉が、小遣いを貯めてDSiを購入。
発売したばっかりのLLっちゅうのを買ったんだけど
噂によると、それってお年寄り向けだとか…

色もホワイト、ダークブラウン、ワインレッドと渋い色ばかり。

しかも小若葉が買ったのはダークブラウン(小若葉は黒と言っていたが…

どこまで年寄り臭いねん。

自分で買ったんだからいいけどさ~

ほんで、ともだちコレクションにはまっとります。
もうすぐ試験だというのに…(^_^;)


一枚目の画像が私で、二枚目が小若葉だそう。

似てるわぁ~(^_^;)

行って来た

2009年11月23日 日常
行って来た
土曜日

朝一で小若葉とミナミへ出向き
小若葉待望のスイーツバイキングへ。

ここはスイーツだけじゃなくて
カレーとかサンドイッチとかスパゲティとかもいっぱい。

まずはやっぱりスイーツよねと
お皿に乗るだけ乗せても、まだ5分の1程度の量。

1皿食べただけでうっと来た。

ケーキは美味しかったんだけど、そんなに食べれるもんじゃない。

仕方ないからスイーツ以外を。

やっぱ甘いもんは適量よねぇ。
全種類制覇なんてとてもとても無理。

小若葉は満足そうだった。

このカロリーを消費するために運動に励まなくっちゃ(^_^;)

怒られる

2009年11月21日 日常
昨日の滋賀で
元請けさんにめちゃ怒られた。

書類は工事の人が作ったもの。
私は知らんちゅーねん。

バカ正直に書いたのがいけなかったみたい。
へーんなの。

とにかく、この年でこない怒られるなんて。
ふんっ、このハゲが…
と、心の中で思いつつも
ひたすら謝った。

はぁ~

精神的ダメージが大きくて
早く終わったのにダーリンにメールする気もなく
大阪に帰ってから梅田をブラブラ

買い物をして、少し気分転換をして
今から帰る~とメール。

いつもより1時間早く帰れた♪

今日から3連休。
ダーリンは仕事なので
今日は小若葉とデート。

小若葉が前から行きたいと言っていた
スイーツバイキングに行く。

私はせっかく運動を始めて、いい感じなので
あんまり食べないようにしよ~(多分無理


< 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索